March 2017
10 | 革具と金具ーten(沖縄)、本日10日より。(追記あり) |
---|---|
Mar. | update : 2017/03/10 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0 |
3月の沖縄は丁度長袖が気持ちの好い季節。
個展は初めてとなるtenでの「革具と金具」は本日からです。
本人は北杜で制作中のため、在廊出来ませんが、
身につけるモノ、家を飾るモノ、様々に手にとって頂けましたら幸いです。
沖縄の皆様どうぞよろしくお願い致します。
追記:沖縄のten展は終了いたしました。雨の中もたくさんの方々に足を運んで頂いたとのこと、有り難うございました!
10 | 再び、gangaへ。 |
---|---|
Mar. | update : 2017/03/10 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0 |
もう4年前のこと、インドの北部デラドンにある真木テキスタイル工房を訪れました。
その時は工房の皆と制作することを目的に、10日間ほどの滞在。木型にフェルトを貼り付けて、皆で新しい鞄の試作を繰り返し作業したことが、ついこの間のようです。
その時から少しずつ始まっていた今回のプロジェクト、スタジオムンバイの設計による新しいganga工房が、いよいよオープンとなりました。
千秋さんにオープニングのお誘いを頂き、再びgangaへ。
目の前に広がっていたのは、手仕事とその手間暇、それからほとんどを自然素材からなる工房群。まるで古代都市の様です。
ここには工房の他にギャラリー、食事場も併設。
嬉しいことに、サボやレザーボウルなどをギャラリーに並べて頂きました。
大理石の窓や天井、真鍮を削りだした大きな蝶盤、ライトやディスプレー、この部屋だけでも見所が沢山。入った瞬間、素晴らしいエネルギーに鼓動が大きくなります。
(近々、「confort」というインテリア雑誌に特集されますので、是非ご覧下さい。色々ありすぎてご紹介しきれない。。)
出発前の旅の準備。
2度目のインドへの旅でしたが、今回改めてインドでの手仕事に親近感を覚えました。文化や成り立ちも社会経済的位置づけも全然ちがうのに、僕がつくっているモノコトを同じところがあって、ますます魅力的に映りました。何かその手仕事を共有したい、と強く感じる初めての気持ち。また向かわないと!
Archives
April 2017 March 2017 January 2017 December 2016 November 2016 October 2016 September 2016 July 2016 May 2016 April 2016 January 2016 December 2015 November 2015 October 2015 August 2015 July 2015 June 2015 May 2015 April 2015 March 2015 February 2015 January 2015 December 2014 November 2014 October 2014 September 2014 August 2014 July 2014 June 2014 May 2014 April 2014 March 2014 February 2014 January 2014 December 2013 November 2013 October 2013 September 2013 August 2013 July 2013 June 2013 May 2013 April 2013 March 2013 February 2013 January 2013 December 2012 November 2012 October 2012 August 2012 July 2012 June 2012 May 2012 April 2012 March 2012 February 2012 January 2012 December 2011 November 2011 September 2011 August 2011 July 2011 June 2011 May 2011 April 2011 March 2011 February 2011 January 2011 December 2010 November 2010 October 2010 September 2010 August 2010 July 2010 June 2010 May 2010 April 2010 March 2010 February 2010 January 2010 December 2009 November 2009 October 2009 September 2009 August 2009 July 2009 June 2009 May 2009 April 2009 March 2009 February 2009 January 2009 December 2008 November 2008 October 2008 September 2008 August 2008 July 2008 June 2008 May 2008 April 2008 March 2008 February 2008 January 2008 December 2007 November 2007 October 2007 September 2007 August 2007 July 2007 June 2007 May 2007 April 2007 March 2007 February 2007 January 2007