November 2015
16 | スリッパの通信販売に向けて |
---|---|
Nov. | update : 2015/11/16 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0 |
年に2度の(今年は、一度しかできなかった。。)期間限定の通信販売。
スリッパの準備を進めています。(→information に追記しました。11/25)
いくつかをつくって、只今色を選択中。
今回は黄色、それからトコ革(ヌメ革を漉き落とした革)のスリッパが、
明るい組み合わせてくれました。
(天草での展の日程が急遽変更になったこともあり、
受注期間を再検討中。今しばらくお待ち下さい。ポーチやピンもサンプル制作中です。)
どんな組み合わせをして頂けるのか、楽しいイメージが膨らむ一番の瞬間、ズラリの景です。
・
・
・
スタッフ募集のお知らせ。(詳細はコチラから)
山梨に引っ越しして、4ヶ月。
展示も始まり、作業場も少しずつ整えつつ、作業も少しずつ進めています。
しかしながら、まだまだ小さな作業まで手が届かない状態。
そこで、制作のスタッフを募集することにしました。
ご興味ある方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
・
・
なぜか、、暖かい日々が続きますね。
今年は暖冬で終わって欲しいと、今から願う北杜市一年生です。
09 | 冬に備えて |
---|---|
Nov. | update : 2015/11/09 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0 |
北杜に引っ越して初めての冬がもうすぐです。
八ヶ岳からの冷たい北風は来ないものの、近所の皆さん’寒いよ−'と口を揃えます。
国分寺の古屋も寒かったけど(1年に何日か台所の水が凍って出ない日もある)、
ここはマイナス10度、寒い年はマイナス15度にもなるとのこと。
展示や制作の作業も進めなければいけないのですが、この冬も待ってくれません。
慌てて冬支度、の日々です。
我が家には玄関入ったところに、大きな土間部分があります。土間を挟んで東側には、子ども部屋と保存食倉庫みたいなところがあって、その二部屋部分と土間の大部分をリビングキッチンにしようと計画。(土間は本当にいいのだけど、下からの湿気が大変)
随分遅れての工事ですが、仕事の合間に少しずつ根太張り作業が進めています。これから、断熱材、コンパネ、杉の化粧板の順に貼っていきます。只今、水平レベルを調整中。
床が張れたら、真ん中に薪ストーブを置きます。本当は自分でつくりたかったのだけど、100キロを超えそうなものになりそうで、今回はイエルカさんのオーブン付きストーブをお願いしました。12月に来るそう。それまでには色々を間に合わせないと。。
もうひとつ、合間作業。
薪割りです。
倒木を拾いに行ったり、友人にもらいに行ったり、河川敷で配布される間伐材を分けてもらったり、とにかく機会のあるごとに薪を集めに行きます。軽トラックで山盛り一杯、、で一ヶ月分!2メートルくらいの木を少しずつチェンソーで切って、斧で割って薪をつくります。今、一ヶ月半くらい、あるでしょうか。ひと冬を越すのにはまだまだ必要。
薪を積む音、木と木があたるカタン、って音を聞く度に、とても好い心地になります。
初めての冬の良い経験。
生きるための仕事、自然に向き合う仕事に、生きてる、って感じがします。
02 | On the river 展 終了 |
---|---|
Nov. | update : 2015/11/02 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0 |
埼玉所沢のCha-tu-chaでの展『On the river』、31日で終了致しました。
初日のみの在廊でしたが、沢山の皆さんにお会いすることが出来ました。
今回は久しぶりに四輪車も出動や新しい動物たちの登場がありました。
僕にとって新しいDMや展のタイトルも新鮮で、嬉しかったな。
ぎゅっと詰まって生き生きとした空間になっていたでしょうか。
土方さんにお聞きするところによると、何度も足を運んで下さった様。
本当に嬉しく思います。新しい場所での新しい制作に励みを頂きました。
有り難うございました!
マスミツケンタロウ
Archives
November 2016 October 2016 September 2016 July 2016 May 2016 April 2016 January 2016 December 2015 November 2015 October 2015 August 2015 July 2015 June 2015 May 2015 April 2015 March 2015 February 2015 January 2015 December 2014 November 2014 October 2014 September 2014 August 2014 July 2014 June 2014 May 2014 April 2014 March 2014 February 2014 January 2014 December 2013 November 2013 October 2013 September 2013 August 2013 July 2013 June 2013 May 2013 April 2013 March 2013 February 2013 January 2013 December 2012 November 2012 October 2012 August 2012 July 2012 June 2012 May 2012 April 2012 March 2012 February 2012 January 2012 December 2011 November 2011 September 2011 August 2011 July 2011 June 2011 May 2011 April 2011 March 2011 February 2011 January 2011 December 2010 November 2010 October 2010 September 2010 August 2010 July 2010 June 2010 May 2010 April 2010 March 2010 February 2010 January 2010 December 2009 November 2009 October 2009 September 2009 August 2009 July 2009 June 2009 May 2009 April 2009 March 2009 February 2009 January 2009 December 2008 November 2008 October 2008 September 2008 August 2008 July 2008 June 2008 May 2008 April 2008 March 2008 February 2008 January 2008 December 2007 November 2007 October 2007 September 2007 August 2007 July 2007 June 2007 May 2007 April 2007 March 2007 February 2007 January 2007