July 2007

21 浮かべるモノ達
Jul. update : 2007/07/21 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

hikouki.jpg

イメージはその‘もの’から一人歩きをして
また違ったものを見せる
結局そう見えればいいのか
自分だけ見えていたらどうか
目は二つあってもひとつも見えない時だってあるし
あそこにあるかも、なんて他を探してみても
やっぱりない
そんなときは
自分だけ見えていたらいいのかもしれないよ


・・・・・・・・・・・・
サッカーは日本PK勝ち。
久しぶりにすごく熱い試合だった。
勝負て結構好きみたい。


12 海辺に暮らす
Jul. update : 2007/07/12 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

ship02.jpg

2007.7.19(木9-29(日)
11:00-19:00最終日17:00まで
間kosumi
http://kosumi.dip.jp
詳しくはコチラ

イイホシユミコ  ー磁器
角 文平     ー鉄
古賀 充     ー漂流物、スプレープリント
坂野 友紀    ー風鈴、カナモノ
匙屋       ー匙と封筒定規
高橋 千津    ー綿布に版画
冨沢 恭子    ー染めにペイント
増満兼太郎    ーサンダルと浮かべるモノ達
nido       ーステンドグラス

ポルトガルの海辺の町では昔から船に塗ってあまったペンキを
家の外壁に塗り重ねていったそうです。
時間と潮風がそれをはがし また次の色が塗り重ねられていく
もしも そんな風景に 今 暮らすとしたら・・・
9人の作家で10日間だけの海辺のアトリエをつくりました。


-------------------------------------------------------------------------------------------------

、、という展示の準備作業中。
(↑の写真はDMではないのです)


10 肘掛けの椅子
Jul. update : 2007/07/10 / Permalink / Comment-2 / TrackBack-0

yousetsu-chair.jpg

欲しかったモノをつくってみて、、
はじめて気づいたあれやこれや。
背と座の高さ、肘掛けの幅や傾き、座面の深さ、、
いちいち丁度好いがあるね。
もうちょっとこうしたかったもあるな。

サンダルのワークショップではないけれど、
‘やっぱりな’を確認するのは、
実際つくってみることだと思う。やっぱりね。


09 7/7、8
Jul. update : 2007/07/09 / Permalink / Comment-2 / TrackBack-0

ws0707.jpg

前回までの出来上がりを研究の成果、、らしいのだけど、出来あがりがますます素晴らしい。
まあ、適当×適当=ピッタリ というハウスワークショップの公式でこれだけできるのだ。
それで驚くほどピッタリ。

ピッタリというのは、数字があってるとか、正確な作業とかより
‘つくれる’ことへの喜びと楽しさとナルホドだと思う。
それから、いつも参加して頂く方々皆さんの相性もやっぱりそうなんだ。

しかしながら、主催者としては、やっぱりちゃんとの出来上がりにほっとするところ。
お疲れ様でした。

今年のサンダルワークショップ終了。。。


02 予報
Jul. update : 2007/07/02 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

genkan.jpg

雨の天気が続く。

作業詰まりの6月も終わって、7月。
次の展示や音楽会のイメージや秋の展示会のこと、新しい何かの準備。
絵を書いたり、言葉を聞いたり、
引き出しをあけたり閉めたり、切ったりはったりしてつなぎ合わせ、
そうして特に何もすることなく、腕を組んで空中を見ている時間が増える。

コチラの天気は暫くうわの空だ。


Archives

November 2016 October 2016 September 2016 July 2016 May 2016 April 2016 January 2016 December 2015 November 2015 October 2015 August 2015 July 2015 June 2015 May 2015 April 2015 March 2015 February 2015 January 2015 December 2014 November 2014 October 2014 September 2014 August 2014 July 2014 June 2014 May 2014 April 2014 March 2014 February 2014 January 2014 December 2013 November 2013 October 2013 September 2013 August 2013 July 2013 June 2013 May 2013 April 2013 March 2013 February 2013 January 2013 December 2012 November 2012 October 2012 August 2012 July 2012 June 2012 May 2012 April 2012 March 2012 February 2012 January 2012 December 2011 November 2011 September 2011 August 2011 July 2011 June 2011 May 2011 April 2011 March 2011 February 2011 January 2011 December 2010 November 2010 October 2010 September 2010 August 2010 July 2010 June 2010 May 2010 April 2010 March 2010 February 2010 January 2010 December 2009 November 2009 October 2009 September 2009 August 2009 July 2009 June 2009 May 2009 April 2009 March 2009 February 2009 January 2009 December 2008 November 2008 October 2008 September 2008 August 2008 July 2008 June 2008 May 2008 April 2008 March 2008 February 2008 January 2008 December 2007 November 2007 October 2007 September 2007 August 2007 July 2007 June 2007 May 2007 April 2007 March 2007 February 2007 January 2007