April 2012

26 青展 in evam eva
Apr. update : 2012/04/26 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0


高松から戻り、
evam eva 全国各直営店で行われる青展のためのサンダル制作の日々が続きます。
今回はアルコール染料での手染めで一足ずつ、青、紺、茶の3色に染めました。
青は発色の好い空色、紺は深い藍の様な色、茶は一足の中にも濃淡があり表情がある色。
どれも新しい色です。
お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい。

「 あお展

・4/27(fri) - 5/13(sun)


本藍で1点1点手染めしたニットやワンピース
藍染の団扇、Houseのスリッポン、
青いストールや小物、沖縄の青い器など様々な あお が揃います。

糸の あお
ガラスの あお
和紙の あお
陶の あお

同じ あお でも素材によって目に映る青はさまざま。
連想される風景やモノもさまざま。

空や海 雨や風 夕暮れや夜更け 香りから音まで、
同じものを見ていても、夏にかけて あお を感じることがあります。

お好みの あお を探しに来て下さい。


店舗によってお取り扱いが異なります。
ガラスの器/東敬恭さん --- 丸の内・北浜のみ
House スリッポン --- 青山・自由が丘・茶屋町・北浜・横浜・福岡・丸の内のみ
藍染めのニット、ストール、ローブなど --- 店舗によって異なります」



24 NISHI NISHI
Apr. update : 2012/04/24 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0


高松のニシニシへ,展の初日始発の便で向かう。

今回で展に参加するのは2回目だったのだけど、前回は高松に伺うことが出来なかったので
どんな方が、どんな風に見て下さったり、つけて下さったりするのか、それからそんなやり取りをみることを今回とても楽しみにしていたのです。

エミオワスの服とハウスのサンダルやアクセサリー、順ちゃんの版画がニシニシの空間に大きく広げられ、見応えのある展の風景になっていました。
前回の時のサンダルを履いてきて見せてくれた皆さんや
何度も足を運んで、もう一度丁寧に見直して下さった皆さんと会うことが出来ました。
雨続きにもかかわらず、沢山の方々にご覧頂いた様。
随分前から楽しみにしていた、という声を聞いて、それから
初めてお会いしたのに、何か何度もお会いしているかのように迎えて頂いたこと、本当にうれしいことでした。
高松の皆さん、有り難うございました。
またいつか展が開ける時が今から待ち遠しいです。


16 高松へ向かって
Apr. update : 2012/04/16 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

今月19日から高松のNISHI NISHI さんでの合同展。エミオワスと(いつもありがとう)。

今日は荷物の発送作業。
いつものサンダルの他、少しだけ網サンダルと鼻緒のサンダル、ヌメ革の靴、ニシニシでは初めての肩掛け鞄、ベルトやピンなども荷物に詰める。

ニシニシに初めてお伺いしたのは、昨年10月、西日本の旅の最中のこと。
あの隅々まで自然光が届く畳の間にエミオワスの服とどのように並ぶのだろう。
今回は順ちゃんの木版画も一緒に並ぶそう。
一昨年、展の参加だけお世話になった時には、会えなかった高松の皆さんやあやさん、ゆみこさん、エミオワスに会えること、
ぎりぎりまでの作業もますます期待膨らませて臨む。
あと3日。


球のピンが新しく加わったところで、発送前の記録撮影。
もう少しまめに撮って置こう、と思いなおす。


10 ハウス展有り難うございました。
Apr. update : 2012/04/10 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0


8回目を迎える、、というより
今年はあれから一年が経ったと強く感じていたハウス展。
こうして和玖もいる新しい時代を迎えていることを実感しました。

ハウス(家)に必要なモノを自分の手で、自分のやり方で、自分らしく'つくり'、そして表す。このハウス展の開催が今のハウスの始まり、’つくる’ことで’つくる’暮らしを改めて想い直しました。

青木さんやロビン、福ちゃん、松山くん、ねじさん、タクヤ君達を始め参加してくれたみんな、有り難う。
足を運んで下さった沢山の方々(2度の嵐にもかかわらず)感謝致します。    増満



2日前から和玖はいきなりハイハイ前進運動が始まりました。
愛と自由を求めてさらに行進です。


Archives

November 2016 October 2016 September 2016 July 2016 May 2016 April 2016 January 2016 December 2015 November 2015 October 2015 August 2015 July 2015 June 2015 May 2015 April 2015 March 2015 February 2015 January 2015 December 2014 November 2014 October 2014 September 2014 August 2014 July 2014 June 2014 May 2014 April 2014 March 2014 February 2014 January 2014 December 2013 November 2013 October 2013 September 2013 August 2013 July 2013 June 2013 May 2013 April 2013 March 2013 February 2013 January 2013 December 2012 November 2012 October 2012 August 2012 July 2012 June 2012 May 2012 April 2012 March 2012 February 2012 January 2012 December 2011 November 2011 September 2011 August 2011 July 2011 June 2011 May 2011 April 2011 March 2011 February 2011 January 2011 December 2010 November 2010 October 2010 September 2010 August 2010 July 2010 June 2010 May 2010 April 2010 March 2010 February 2010 January 2010 December 2009 November 2009 October 2009 September 2009 August 2009 July 2009 June 2009 May 2009 April 2009 March 2009 February 2009 January 2009 December 2008 November 2008 October 2008 September 2008 August 2008 July 2008 June 2008 May 2008 April 2008 March 2008 February 2008 January 2008 December 2007 November 2007 October 2007 September 2007 August 2007 July 2007 June 2007 May 2007 April 2007 March 2007 February 2007 January 2007