May 2016

26 Life 展
May. update : 2016/05/26 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

札幌へ行ってきました!
今回で3回目の札幌。
エフロクブンノイチの東藤さん初め、周りの皆さんにお会いできるのが本当に特別楽しみなのです。
本展は、リビングにあるキャビネットの上、というイメージ。
ソファーに向かい合わせで、長く続いた白い棚、それからカフェテーブル。
搬入の日に、片付けて頂いていた白い空間に入ってすぐに湧いたイメージで構成してみました。

随分前からLife展開催に臨んで下さっていた東藤さんの
家に招き入れるような、「ゆっくりしていって下さいね」がとても印象に残っています。



2日間行ったスリッパのワークショップ。
初めての革を縫う作業。穴を開けて一針ずつ縫う作業は、大変でしたが、
充実の日にして頂いた様です。居残りをして両足揃った方が見せて下さった様子、本当に嬉しそうでした。この度に思うのが、自分で履き物を最初につくったときの感動。何か履き物をつくるって、特別に感じていたことを思い出します。

展に足を運んで下さった皆様有り難うございました。
ワークショップにご参加の皆さんお疲れ様でした。

また来年、、との嬉しいお話も頂きましたので、きっと来年!
お会いできる時を楽しみにしています。


※写真はエフロクブンノイチさんのinstagramより。


10 Life 展 5/12-16 (エフロクブンノイチ・札幌)
May. update : 2016/05/10 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

次の開催は札幌での「 Life 展」。
近況報告をしていたら、後の電話で「今回はlifeじゃないですか?」
エフロクブンノイチの東藤さんよりご提案を頂いたところから、Life展への準備が始まりました。そのような訳で、DM写真はまだ改装途中のリビングにつくったモノ達を並べて撮影。

「暮らしを支える生活道具
 livingを彩るモノ。身を飾るモノ。
 日常に使う道具達。」

と言葉を添えて頂きました。
5月の札幌、一番良い季節。楽しみです。


05 8月の楽しみ
May. update : 2016/05/05 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

House.のアトリエに使っている納屋は3つの部屋に分かれています。
一つは革や金具、版画などの工房、もう一つは鉄などの加工に使う工作機械の工房。
その二つに挟まれている農機具納屋を、少しずつ片付けてgallery & shop にしようと計画中。
本格的な改装はまだ先の予定なのですが、イメージ作りのために先に扉だけ付け替えることにしました。(古工場から引っ越し前に頂いてきた丁度良い扉、2枚あった!)

このギャラリースペースの名前、「On the river」と言います。
塩川がすぐ側に流れている場所の名前。
この「On the river」から新しいことを発信していきたいと思います。
8月末には、「ハウスのハウス展(自宅展)」をここ山梨北杜で開催予定。同時にOntheriverもOPENの予定です。
僕たちにとっても大きな楽しみ。
リビングキッチンの作業も半ばだし、、頑張らないと!


写真は、つけた扉にインフォメーションを書いていた時に和玖(息子4才)が、「僕も!」ということで。このように。


01 House. spring exhibition 2016 終了
May. update : 2016/05/01 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0

昨年に続いて春の展はここroom103(国立)。
大きな窓から入る自然光がやっぱり気持ちが好い。
同じ通りで展を開催しているフジカワさんや、国立に住んでいる友人達とも
いつも足を運んで下さる方々にも久しぶり会えて、馴染みのある場所は、心も安らぎます。

新しい制作は、山梨での新しい暮らしに必要でつくったもの。
古い家は部屋数が多く、あちこちに必要な掛け時計。
電気コードの取り回しが、ごちゃごちゃになってしまいがち、LEDの懐中電灯をホールドすればコードレスの手元ライトになる、ライトスタンド。等など。
暮らしと制作がようやく繋がってきました。引っ越しと片付けに明け暮れて制作が出来ていなかった昨年を思い返すと、少し前に進めたでしょうか。
久しぶりの展の緊張感も励みにして、また次へ取り組みたいと思います。

展に足をお運び下さった皆様、有り難うございました。


※写真はroom103を主催するletemin(レットエムイン)さんのinstagramより。


Archives

November 2016 October 2016 September 2016 July 2016 May 2016 April 2016 January 2016 December 2015 November 2015 October 2015 August 2015 July 2015 June 2015 May 2015 April 2015 March 2015 February 2015 January 2015 December 2014 November 2014 October 2014 September 2014 August 2014 July 2014 June 2014 May 2014 April 2014 March 2014 February 2014 January 2014 December 2013 November 2013 October 2013 September 2013 August 2013 July 2013 June 2013 May 2013 April 2013 March 2013 February 2013 January 2013 December 2012 November 2012 October 2012 August 2012 July 2012 June 2012 May 2012 April 2012 March 2012 February 2012 January 2012 December 2011 November 2011 September 2011 August 2011 July 2011 June 2011 May 2011 April 2011 March 2011 February 2011 January 2011 December 2010 November 2010 October 2010 September 2010 August 2010 July 2010 June 2010 May 2010 April 2010 March 2010 February 2010 January 2010 December 2009 November 2009 October 2009 September 2009 August 2009 July 2009 June 2009 May 2009 April 2009 March 2009 February 2009 January 2009 December 2008 November 2008 October 2008 September 2008 August 2008 July 2008 June 2008 May 2008 April 2008 March 2008 February 2008 January 2008 December 2007 November 2007 October 2007 September 2007 August 2007 July 2007 June 2007 May 2007 April 2007 March 2007 February 2007 January 2007