December 2012

12 12月
Dec. update : 2012/12/12 / Permalink / Comment-0 / TrackBack-0


ようやく12月を少しまとめる。

武蔵五日市にある真木テキスタイルスタジオでの今年最後の展は7日まで、
もう終わってから少し経つ。


展のこと
高いところでは5mもある吹き抜けに、木の鳥。外にも。
下から見上げ、2階から見下ろし、外も見渡す。
人が行き交って、気が大きく膨らむ。

それから。
新色のサンダル。
引っ張り金具の大きなショルダーバック。
つぶつぶのピンや髪留め。
ガンガ工房で製作されたポトリバックとツイストバック。
ラケッシュのタンドールで焼いたチャパティ、カレー。
大きな切り株の革ボウル。
ナドナド。







( 特別プレートの写真:竹林blog より)


今年はインド、ガンガ工房での製作滞在で始まり、それから海外や国内の地方にも足を運ぶことができ、様々な暮らし( 特に働き方)に触れることができた。

この展を最後に一年を終えて、確認できたことは、、
多くのことが、手作業と工夫の延長にあること。もっと自分の暮らしを賄えるということ。

自分で賄ってみようと工夫することに、今一番の面白みを感じる。
社会労働でも生活労働でも、それが「続ける」にやっぱり一番相応しいと改めて思う。



今日でこの一年も終わり。
とにかく、あちらこちらの場所へ行ってみた充実のこの一年。(その他のことは特に出来なかったけれど)
皆様に感謝致します。
今年実感できたことを少しでも来年の形に表すことができたら、と思います。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。


Archives

November 2016 October 2016 September 2016 July 2016 May 2016 April 2016 January 2016 December 2015 November 2015 October 2015 August 2015 July 2015 June 2015 May 2015 April 2015 March 2015 February 2015 January 2015 December 2014 November 2014 October 2014 September 2014 August 2014 July 2014 June 2014 May 2014 April 2014 March 2014 February 2014 January 2014 December 2013 November 2013 October 2013 September 2013 August 2013 July 2013 June 2013 May 2013 April 2013 March 2013 February 2013 January 2013 December 2012 November 2012 October 2012 August 2012 July 2012 June 2012 May 2012 April 2012 March 2012 February 2012 January 2012 December 2011 November 2011 September 2011 August 2011 July 2011 June 2011 May 2011 April 2011 March 2011 February 2011 January 2011 December 2010 November 2010 October 2010 September 2010 August 2010 July 2010 June 2010 May 2010 April 2010 March 2010 February 2010 January 2010 December 2009 November 2009 October 2009 September 2009 August 2009 July 2009 June 2009 May 2009 April 2009 March 2009 February 2009 January 2009 December 2008 November 2008 October 2008 September 2008 August 2008 July 2008 June 2008 May 2008 April 2008 March 2008 February 2008 January 2008 December 2007 November 2007 October 2007 September 2007 August 2007 July 2007 June 2007 May 2007 April 2007 March 2007 February 2007 January 2007