自分でつくる!サンダル
この週末はサンダルワークショップ。
僕だって初めて。丸一日(実際には半日だけど、気分的には)
以下、報告。
・
・
・
朝9時半集合。
午前中は型紙つくったり、道具と金具を練習したり、
切る、貼る、はがす、やする、叩く、カシメる、印す
という作業色々。
これで午後は自由な制作ね、
キョウコがつくってくれたサンドウィッチをいただきながら意気込む。
・
・
午後作業。
サンダル前部分、中底部分の型入れ裁断からスタート。
午前の型紙を修正しつつ(やはり一発でうまくいかないので、現場作業多し)
アッパー+中底の強力ボンド仮止め。
ここまでたどり着くと気持ちもようやく一段落。
イメージが少し形になると、その先のもう少しが見えてきた。
・
・
縫製作業。
菱目打ちで穴をあけて、グルリとステッチをかける。
この作業、なんだかみんなうまいぞ。
糸を短くもって、両手でグッとひくのがコツです、
の通り堅実ステッチは花丸。
縫い終わりの形に何度も足を通す。
ピッタリかも!
・
・
休憩。
コーヒー+自家製プリン。
集中しすぎた脳に糖分とカフェイン注入で一息。
・
・
さて、ベルトの作業。
形が具体的になり、足まで入るようになると、
あらかじめのイメージも更新。ベルトの位置と工夫にそれぞれ悩みはじめる。。
やっぱり。。。
あらかじめ、ちゃんと決めておいてねっ、悩む時間ないですからねっ、
て、スケッチまでリクエストした事前通告おかまいましも
当然か。。。
ああもいい、こうもいい、それからお隣の芝も青い、
細く切ったベルトを甲や踵にあてて、出来上がりを予想。。
お尻の時間を決めて、膠着状態がようやく動き出した。
・
・
ここまでくると、それぞれの作業の上達具合すごいもの。
心配していた小さい細工もきちんとやり遂げる。
ベルト金具もいい感じ。
スリッパ感をぬぐい去りサンダル感が漂う。
出来てきた!
・
・
最後、底つけ作業。
心配していた底材の切り回し。
なんてったって、1センチ厚のスポンジ底を裁ちハサミで切り回すのだ。
渾身の力をこめて、ってほんとそんな感じ。
なんとか!
でもやっぱり決まってる。出来上がりは底厚の方が断然いい!
そして同じようにヒール付け。
仕上げにヤスリやカッターで削って、中貼りを接着。
・
・
・
大完成。
ピッタリだ。
又、何度も何度もはき直して、
ホンモノぶりに感激し合い、褒め称える。
しばらくテンション高めの鑑賞会+記念撮影。
サンダルワークショップ無事終了。
1日目 夜8時半、2日目 9時半。
・
・
・
・
モノをつくることの自由。
それから、もちろん楽しいということ。
ありがとう。
またやろうと思う。
update : 2007/02/26 - 9:38 PM
Track Back
Track Back URL for this entry:
http://house-jp.sakura.ne.jp/mt334/mt-tb.cgi/208